
山形で「意識の原理」を再受講してきました!
5月10日〜11日の2日間、山形県で開催されたボディートーク療法のセミナー「意識の原理」に参加してきました。
今回のセミナーは、私にとって2回目の受講。久しぶりの再受講ということもあり、新鮮な気持ちで学ぶことができました。
「意識の原理」クラスでは、私たちの身体や心に影響を与える“意識の偏り”をどのように見つけて解放していくか、また、必要な意識を身体にしっかりと認識させていくプロセスなどを改めて学び直す機会となりました。
以前よりも理解が深まり、セッションへの応用も広がりそうです。
そして、お昼休みには地元の名物「冷たい肉蕎麦」を堪能!山形に来たらやっぱりこれですね。冷たくてコシのあるお蕎麦に、甘辛いお肉の旨味がしっかりと染み込んでいて、心も体も満たされました。
今回の再受講を通じて、改めて「意識の働き」の奥深さと、ボディートークの可能性を実感しました。学んだことを今後のセッションにもどんどん活かしていきたいと思います!
では、今日はこの辺でEnjoy Tappingで(^^)